【航空大手】10年1月に破綻後、市場にスピード復帰。路線別採算管理を徹底。
銀行に眠る膨大な決済データを使って、新しいサービスを始める企業が増えてきた。銀行が独占していたシステムへのアクセス権を外部に認めたからだ。フィンテック業者が資金管理を効率化するサービスを開始。日本航空やJTBなど事業会社がネットで銀行サービスを提供し始めた。規制緩和の恩恵で、2021年は銀行のビッグデータを利活用した新ビジネスが花開きそうだ。
銀行のデータを外部に開放できるようになったのは、AP…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。