日本の中央銀行。上場しているが、株式の取引量は少ない
米欧の金融システム不安の高まりで投資家の債券シフトが進んでいる。先週の国内市場では、海外勢による国内中長期債の買越額が過去最高を記録した。国内投資家の外債投資も高水準だったほか、米国では債券を投資対象とする上場投資信託(ETF)に資金が向かうなど、リスクオフ(回避)の債券買いが活発化している。
財務省が24日公表した対外及び対内証券売買契約などの状況(週間・指定報告機関ベー…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。