日本の中央銀行。上場しているが、株式の取引量は少ない
米連邦準備理事会(FRB)は22日まで開いた米連邦公開市場委員会(FOMC)で政策金利を0.25%引き上げると決めた。米中小金融機関の経営に懸念がくすぶる中でもインフレの抑制を優先した。声明文やパウエルFRB議長の記者会見などの受け止めと相場への影響を日米の市場関係者に聞いた。
米証券シーバート・ウィリアムズ・シャンクの債券部門のヘッド、デービッド・コード氏
FRBの…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。