【ユニクロ展開】05年11月から持ち株会社体制。海外アパレルも展開。
ユニクロとGUの全商品が対象になる
ファーストリテイリングは4日、傘下の「ユニクロ」と「ジーユー」の全製品について12日から約9%値下げすると発表した。4月から消費税を含めた「総額表示」が商品やサービスの価格で義務化されることに伴い、現行の税別価格をそのまま税込み価格に切り替える。実質的に値下げになるお得感を打ち出し、消費者の購買意欲を高める狙いがある。
店頭やオンラインストアに表示される商品価格を全て税込み価格にする。例えば従来は「1990円+消費税」と表示し2189円だった商品は、12日から税込みで1990円になる。同社は「商品自体はこれまでと変わらない」としている。
新型コロナウイルスの感染が拡大する中でも、在宅勤務の広がりにより、家での着やすさを売りにするファストリの販売は好調だ。国内ユニクロの既存店売上高は2021年2月まで9カ月連続でプラスで推移する。ファストリの柳井正会長兼社長は「消費税込みのお求めやすい価格で販売し、顧客の生活に寄り添っていきたい」とコメントした。