【ソフトバンクグループの国内通信子会社】「ソフトバンク」「ワイモバイル」など展開。
欧州エアバスやNTTドコモ、フィンランドのノキアの3社は1日、「空飛ぶ基地局」に向け共同研究を実施する覚書を結んだ。HAPS(高高度疑似衛星)型の無人機で高速通信規格「5G」などの運用を研究する。ソフトバンクなども開発を進めており、上空に飛行機を打ち上げインターネット接続事業を目指す動きが進む。
HAPSは成層圏通信プラットフォーム。携帯電話の基地局を搭載して高度約20キロメートルの成層圏を飛ぶ…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。