【産業大口の自家発電比率高い】石炭火力発電所運営に強み。
ロシアによるウクライナ侵攻や円安を背景にした物価高騰を受け、家計・企業への巨額の負担軽減策が続く。対策が長引けば、支出の肥大化に歯止めがかからなくなる。出口戦略を明確にしつつ、物価高や資源高への耐性を高める取り組みが欠かせない。
経済産業省は2023年度予算案では中小企業や小規模事業者の生産性向上・転嫁円滑化などに877億円を盛り込んだ。仕入れ価格などの上昇分を適切に価格転嫁できるようにする。安…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料!