日本の中央銀行。上場しているが、株式の取引量は少ない
26日の国内債券市場で長期金利は上昇(債券価格は下落)した。指標となる新発10年物国債利回りは一時前日比0.025%高い0.175%と、日銀がマイナス金利政策の導入を決定した2016年1月29日以来、およそ5年1カ月ぶりの高水準をつけた。米国で金利が一段と上昇し、国内市場でも債券は売りが優勢となった。
新型コロナウイルスのワクチン普及や米政府による大型の追加経済対策への期待から、25日に米長期金…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。