メニューを閉じる
2023年5月31日(水)
6586 : 製造用機械・電気機械 JPX日経400採用

【電動工具トップメーカー】米国など世界100カ国以上へ販売。

現在値(15:00):
3,825
前日比:
-10(-0.26%)

ウクライナ侵攻、国内各地でも資源高・物流・漁業に懸念

ウクライナ侵攻
地域総合
2022/2/25 5:00
保存
共有
印刷
その他

ロシアのウクライナ侵攻は国内各地の経済にも大きな影響を与えそうだ。ロシア、ウクライナ両国との交易にとどまらず、漁業や資源価格への波及による地域経済の悪化を懸念する声が多い。各地の反応をまとめた。

北海道、北方領土近海への影響懸念

歯舞漁協はロシア側との民間協定に基づく昆布漁をしている

歯舞漁協はロシア側との民間協定に基づく昆布漁をしている

ロシアがウクライナに侵攻し、地理上も歴史上もロシアに近い北海道に動揺が広がっている。北方領土近海の漁業関係者は「日ロ両政府の立場に変化はないのか」と懸念する。ロシア国内に出店している外食チェーンは……続く

東北企業 エネルギーや原料、水産物の調達に危機感

原料価格の高騰が続けば、LNGによる発電の比率を下げる可能性がある(東北電力の新仙台火力発電所)

原料価格の高騰が続けば、LNGによる発電の比率を下げる可能性がある(東北電力の新仙台火力発電所)

ロシアのウクライナ侵攻を受けて、東北の企業でも燃料価格の高騰や物流停滞への懸念が高まっている。侵攻による直接的な影響は限定的だが、対ロシア制裁が強化された場合に……続く

関東企業、情報収集急ぐ

在日ロシア大使館前でウクライナ侵攻に抗議する若者(24日午後、東京都港区)

在日ロシア大使館前でウクライナ侵攻に抗議する若者(24日午後、東京都港区)

ロシアによるウクライナ侵攻を受け、現地と取引がある関東の企業や経済団体などは24日、情報収集に追われた。現時点で大きな影響は見られないものの、不測の事態に備えるところもある。エネルギー価格上昇などで……続く

北信越企業、燃料価格や送金への影響注視

ロシアによる24日のウクライナ侵攻を受け、北信越5県の企業でも燃料価格の高騰や銀行取引などへの影響を注視している。現時点では、侵攻による直接の影響は限定的とみる声が多いが、経済制裁が強化された場合……続く

東海企業、収益圧迫を懸念

ロシアが24日、ウクライナに軍事侵攻したことを受けて東海4県(愛知、岐阜、三重、静岡)の企業は警戒の姿勢を強めた。電動工具大手のマキタはウクライナの販売拠点の営業活動を停止した。資源の豊富なロシアと……続く

関西企業も注視 原燃料調達や物流に不安

ロシア軍が24日、ウクライナに侵攻し軍施設への攻撃を始めた。拠点を置いたりビジネスで関わりを持ったりする関西の企業は対応や情報収集を進めている。現状では直接的な問題はないもようだが、戦闘や混乱が長引けば……続く

中四国企業、今後の経済制裁の影響を懸念

バルク船で水島港に運び込まれたロシア材(21年12月)

バルク船で水島港に運び込まれたロシア材(21年12月)

ロシアのウクライナ侵攻は中四国の企業経営にも大きな影響を与えそうだ。ロシアと取引のある企業や新規開拓を試みる企業からは今後の貿易などの進展を懸念する声が聞かれた。原油などの資源高に拍車がかかれば……続く

九州沖縄企業、エネルギー価格のさらなる上昇を警戒

西部ガスグループのひびきLNG基地(北九州市)

西部ガスグループのひびきLNG基地(北九州市)

ロシアが24日、ウクライナへ侵攻したことを受け、九州・沖縄企業にも懸念が広がっている。西側諸国とロシアが互いに経済制裁などを発動すれば原材料価格がさらに高騰し、業績を圧迫しかねない。西部ガスグループでは……続く

保存
共有
印刷
その他

関連企業・業界 日経会社情報DIGITAL

電子版トップ日経会社情報デジタルトップ

ニュース(最新)  ※ニュースには当該企業と関連のない記事が含まれている場合があります。

30件中 1 - 25件

  • 1
  • 2
  • 次へ
【ご注意】
・株価および株価指標データはQUICK提供です。
・各項目の定義についてはこちらからご覧ください。

便利ツール

銘柄フォルダ

保有している株式、投資信託、現預金を5フォルダに分けて登録しておくことで、効率よく資産管理ができます。

スマートチャートプラス

個別銘柄のニュースや適時開示を株価チャートと併せて閲覧できます。ボリンジャーバンドなどテクニカル指標も充実。

日経平均採用銘柄一覧

日経平均株価、JPX日経インデックス400などの指数に採用されている銘柄の株価を業種ごとに一覧で確認できます。

スケジュール

上場企業の決算発表日程や株主総会の日程を事前に確認することができます。

株主優待検索

企業名や証券コード以外にも優待の種類やキーワードで検索できます。よく見られている優待情報も確認できます。

銘柄比較ツール

気になる銘柄を並べて株価の推移や株価指標(予想PER、PBR、予想配当利回りなど)を一覧で比較できます。

  • QUICK Money World