【コールセンター運営】コンサルティングやソフト開発にも注力。
28日の新興企業向け株式市場で東証マザーズ指数は小幅に続伸した。終値は前日比3.27ポイント(0.49%)高の677.37だった。材料の出た銘柄や値動きの軽い銘柄に短期目線の個人投資家の資金が向かい、指数を押し上げた。積極的に上値を追う動きは見当たらず、マザーズ指数は下げに転じる場面もあった。
東証グロース市場ではGWや免疫生物研、バーチャレクが上昇した。一方で、フリーやウェルスナビ、GAテクノは下落した。
28日に新規株式公開(IPO)した2社は明暗が分かれた。ヌーラボは午前に公開価格(1000円)を下回る955円で初値を付けた。終値は910円だった。M&A総研は午後に公開価格(1330円)を大幅に上回る2510円で初値を付けた。終値は2292円となった。
〔日経QUICKニュース(NQN)〕
2件中 1 - 2件