【情報サービス】財務情報配信と経済ニュースアプリの2本柱。
11日の新興企業向け株式市場で、日経ジャスダック平均株価は3日続伸した。終値は前週末比28円56銭(0.72%)高い3984円74銭だった。日経平均株価が急伸するなど株式相場全体の地合いが上向く中、新興市場でも個人投資家などが運用リスクを取る姿勢を強めた。国内の新型コロナウイルス感染者の減少を背景に、経済再開(リオープン)で恩恵を受けるとみられる銘柄などが物色された。
ジャスダック市場の売買代金は概算で383億円、売買高は6508万株だった。ウエストHDやイボキン、シダックスが上昇した。半面、ハーモニックや出前館は下落した。
東証マザーズ指数も3日続伸した。終値は前週末比17.78ポイント(1.61%)高い1123.34だった。メルカリやフリー、ビジョナルが上昇した。一方、メドレーやユーザベース、BASEが下落した。
〔日経QUICKニュース(NQN)〕
18件中 1 - 18件