【医療用細胞シート開発】食道の機能を再生させるシートを開発中
30日の新興企業向け株式市場で、東証マザーズ指数は続伸した。終値は前日比0.99ポイント(0.13%)高い747.46だった。好材料の出た銘柄を中心に朝方から買いが優勢だった。前日の米株高も支えとなった。半面、主力銘柄の一角には売りも出て、指数の上値は限定的だった。
東証グロース市場では、メドレックスやマイクロ波、シルバエッグが上昇した。一方、セルシードやセレンHD、坪田ラボは下落した。
30日は2銘柄が新規上場した。グロース上場のビズメイツは、公開価格(3250円)を63.4%上回る5310円で初値を付けた。終値は初値比4.3%安の5080円だった。スタンダード上場のノバシステムは、公開価格(1700円)を50.9%上回る2565円で初値を付けた。終値は初値比9.6%安の2320円だった。
〔日経QUICKニュース(NQN)〕
24件中 1 - 24件