【世界的TVゲームメーカー】ソフト開発力に強み。高収益体質。
28日後場中ごろの東京株式市場で日経平均株価は前日比300円ほど高い2万8900円台後半で小動きとなっている。前日の米株高を背景に買いが優勢の展開だが、心理的な節目となる2万9000円に近づく水準では戻り待ちや利益確定の売りが出ている。
米株価指数先物が日本時間28日午後の取引で軟調に推移しており、日本株の上値を抑えている。市場では「年末とあって節税目的の損失確定の売りが出ている」(国内シンクタンク)との声も聞かれた。
14時現在の東証1部の売買代金は概算で1兆4720億円、売買高は6億4687万株だった。
東エレクやソニーGが買われている。一方、郵船や商船三井は安い。任天堂はやや下げ幅を拡大している。
〔日経QUICKニュース(NQN)〕