【総合通信会社】「au」ブランドの携帯事業が主力。
7日後場中ごろの東京株式市場で日経平均株価は前日比50円ほど安い2万8400円台前半で小動きとなっている。日本時間今夜に2021年12月の米雇用統計の発表を控え、様子見ムードが広がっている。東京市場はあすから3連休とあって、積極的な取引を手控える投資家も増えているようだ。
14時現在の東証1部の売買代金は概算で2兆911億円、売買高は9億561万株だった。
ファストリ、キッコマン、第一三共、エムスリーが安い。一方、トヨタ、KDDI、ヤマハ発、デンソーが高い。
〔日経QUICKニュース(NQN)〕