【トヨタ系】水平対向エンジンと四輪駆動技術が特徴。米市場が主力。
13日後場寄り付きの東京株式市場で日経平均株価は前週末比250円程度安い2万7400円台前半で推移している。香港ハンセン指数の下落につれた短期筋の売りが一服して下げ渋っている。外国為替市場で円相場が対ドルで下落しているのは自動車をはじめ輸出関連株にとって支えとなり、ホンダは午後に一段高となった。
前引け後の東証の立会外で、国内外の大口投資家が複数の銘柄をまとめて売買する「バスケット取引」は約1228億円成立した。
12時45分現在の東証プライムの売買代金は概算で1兆5828億円、売買高は6億9725万株だった。
資生堂、東エレク、オリンパス、HOYAが安い。コムシスHD、日揮HD、SUBARUが高い。
〔日経QUICKニュース(NQN)〕