【ネットサービス大手】ソフトバンクの連結子会社。ヤフー、LINEを傘下に置く。
2日後場寄り付きの東京株式市場で日経平均株価は下げ幅を縮小し、前営業日比50円程度安い2万6800円近辺で推移している。順調な決算を発表した銘柄の一角に断続的に買いが入っている。12時半に決算を発表した双日は上げに転じる場面があった。
日本時間2日昼の米株価指数先物が上げ幅を広げているのも相場の支えになっている。
前引け後の東証の立会外で、国内外の大口投資家が複数の銘柄をまとめて売買する「バスケット取引」は約115億円成立した。
12時45分現在の東証プライムの売買代金は概算で1兆7380億円、売買高は6億9340万株だった。
ZHDやアドテスト、味の素が安い。半面、アルプスアルや京成、コニカミノルなどが買われている。
〔日経QUICKニュース(NQN)〕