【ユニクロ展開】05年11月から持ち株会社体制。海外アパレルも展開。
26日前場中ごろの東京株式市場で日経平均株価は小幅に下落し、前日に比べ40円程度安い2万7300円台半ばで推移している。取引開始直後に上げ幅が100円を超える場面があったが、その後は戻り待ちの売りが優勢となっている。
東エレク、アドテストが日経平均の押し下げ役となっている。米市場で半導体製造装置のラムリサーチが25日に決算を発表し、時間外取引で株価が下落した。東京市場でも半導体関連の売りを誘っているとの指摘がある。
ファストリ、ダイキン、ソニーGが安い。一方、オリンパス、資生堂が上げている。
〔日経QUICKニュース(NQN)〕
春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料!