【塩ビ樹脂世界一】半導体ウエハー、セルロースもシェア高い。
21日前場中ごろの東京株式市場で日経平均株価は、前日比210円ほど高い2万7400円台前半の高値圏で推移している。日本時間同日午前の取引で主要なハイテク株で構成するナスダック100株価指数先物が上昇しており、東京市場でも成長(グロース)株を中心に買われている。
みずほ証券の倉持靖彦マーケットストラテジストは「前日の米長期金利低下を受け上昇一服が近いとの見方が強まり、投資家の運用リスクを取る姿勢が戻ってきた」とみていた。
10時現在の東証プライムの売買代金は概算で7565億円、売買高は3億278万株だった。
東エレクやレーザーテク、信越化、ダイキン、キーエンス、日電産が高い。一方、丸紅や三菱商、トヨタ、第一生命HDは売られている。
〔日経QUICKニュース(NQN)〕