【世界的TVゲームメーカー】ソフト開発力に強み。高収益体質。
28日前場寄り付きの東京株式市場で日経平均株価は反発し、前日に比べ120円ほど高い2万7500円台半ばで推移している。前日の米株式市場で主要株価指数が上昇した流れを受け、東京市場でも買いが優勢となっている。
前日の米株式市場ではダウ工業株30種平均など主要株価指数が反発した。米長期金利の上昇一服がグロース(成長)株を中心とした物色につながった。東京市場でも主力の半導体関連などハイテク銘柄が買われている。
東証株価指数(TOPIX)は続伸し、節目の2000を上回る場面がある。
日経平均への寄与度が高いファストリが買われている。前日に日本郵政が株式売却を発表したゆうちょ銀も高い。一方、任天堂や東京海上はさえない。
〔日経QUICKニュース(NQN)〕