【名門商社】三井グループの中核。金属資源、化学などに強い。海外収益に厚み。
(9時35分、プライム、コード8031)三井物が3日続伸している。前営業日比143円(4.5%)高の3335円と約1カ月ぶりの高値をつけた。6日付の日本経済新聞朝刊は「2023年に肥料用のアンモニア製造大手の米CFインダストリーズ・ホールディングス(CFI)と合弁会社をつくり、27年に工場を建てる」と報じた。米国で燃料アンモニアを量産することが目的で、将来的な収益向上を好感した買いが優勢となって…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。