自宅でリモートワークをする大丸松坂屋百貨店の小関紗都美さん(埼玉県内)
「フルタイム勤務で新規事業を形にするキャリアを磨きたい」。大丸松坂屋百貨店で働く小関紗都美さん(36)は4月、第1子の育児休業から復帰した。1日7時間超のフルタイムか、子育てに時間をあてやすい時短勤務か。子育てとキャリア形成を両立できるとみて、前者を選んだ。
いまはテレワークで往復2時間の通勤時間を節約。新型コロナウイルス禍で増えた社内のオンライン会議には自宅から出席し、社内外のオンライン講座で学ぶ時間もできた。
時短勤務は育児中の女性社員の仕事復帰を後押ししてきた。大丸松坂屋は子供が小学校を卒業するまで時短勤務を認める。それでも小関さんのように勤務時間の制約なしに仕事に挑戦したい人は多い。
本社で働く全社員にテレワークを認めるカルビー。既に16人の女性社員が…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。