【感染症薬主力】抗HIV薬など感染症薬開発を強化。
家族を悩ませることも多い「いびき」を抑える技術開発が進んできた。京都のスタートアップは就寝中の人に低周波の振動を与え、通常の呼吸に近づける装置の製品化を目指す。塩野義製薬は世界的にみても珍しい「いびき治療薬」の開発を進めている。新型コロナウイルス対策で免疫力を高めるためにも快眠は重要だ。「いびき改善テック」の最前線に迫った。
■重大な疾患のリスクにも
いびきは睡眠時無呼吸症候群(SAS)に伴う典型…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。