<訂正>11月25日2時に掲載した「自宅をオフィスにして籠城 在宅勤務の費用は誰が?」の表のパーソルグループの記述で「全社員」とあったのは「社員約1万人」の誤りでした。(2020/11/26 14:24)
コロナ禍で始まった在宅勤務は、今後も続きそうだ。自宅がオフィスに変身し、リモート会議が当たり前になっている。一方で机や通信機器などが必要になり、光熱費の支出も増えた。こうした費用を補助するため、新たな手当を設ける企業が続出している。
壁に向かうデスクに可動式のアームで据え付けた大きなモニター。デスクの前にある椅子はヘッドレストと肘掛け付きだ。傍らには…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。