【石化・アルミ大手】ハードディスクなどエレクトロニクス事業も。
昭和電工が廃プラスチックから化学品を作る「ケミカルリサイクル」事業に力を入れている。2003年から20年近くプラントの稼働実績を積み重ね、運用の効率化に加え、生み出される水素の活用も広げている。廃プラスチックの有効利用に関心が高まる中、注目を集め始めている。
昭和電工の川崎事業所(川崎市)のプラントでは03年からケミカルリサイクル事業を始めた。今では関東圏の家庭から出た廃プラを高温でガス化して分…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。