有料会員の方のみご利用になれます。 気になる企業をフォローすれば、 「Myニュース」でまとめよみができます。
記事保存
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
> 新規会員登録
> ログイン
企業での記事共有や会議資料への転載・複製、注文印刷などをご希望の方は、リンク先をご覧ください。 詳しくはこちら
長崎県内の金融地図を二分してきた十八銀行と親和銀行の合併は、競合する他の金融機関にも大きな影響を与える。健全な競争関係を維持するためにも、十八親和銀行との対抗軸をつくり出すことが重要になる。長崎銀行(長崎市)の開地龍太郎頭取と、たちばな信用金庫(長崎県諫早市)の塚元哲也理事長に合併の影響や対応を聞いた。
■西日本シティ銀行との連携強化を検討 開地氏
――新銀行は県内で、圧倒的なシェアを持ちます。
…
[有料会員限定]この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
無料・有料プランを選択
会員の方はこちら
電子版トップ日経会社情報デジタルトップ
146件中 1 - 25件
今なら電子版が2カ月無料の春割実施中
アカウント一覧