【データベース管理ソフト大手】米オラクルの日本法人。
日本オラクルは12日、日産自動車がHPC(高性能コンピューティング)分野でオラクルのクラウドサービス「Oracle Cloud Infrastructure(OCI)」を採用したと発表した。日産は自動車の空力設計や構造設計のシミュレーションなどに活用。自社所有で運用した場合に比べて性能向上やコスト削減ができると見込んでおり、新車の設計やテストのスピードを向上させる。
これまでHPC分野では、処理性能が出ないことなどからクラウドの活用はあまり進んでこなかった。オラクルは低遅延のネットワークや、顧客が物理サーバーを専有できる「ベアメタル」方式を採用することなどで、HPC分野でも実用に耐えられるクラウドを用意したという。(矢口竜太郎)