【情報機器の製造販売】STBが主力。ウエアラブル端末も。
デジタルガレージは3日、美容室などに専用端末を設置し動画や広告を配信するサービスを始めた。美容室や美容サロンでの施術中の利用者に広告を届ける。利用者の行動に合わせた広告を配信することで広告効果を高める。
提供するサービス名は「サキザキテルコ」で、美容や食事、エンタメに関する情報が施術中に閲覧できる。オリジナルキャラクター「サキザキテルコ」が利用者の質問に答えるコーナーなど、独自コンテンツと一緒に広告動画を配信する。
機器開発のピースリーが開発した専用端末を使用する。動画の再生時に利用者が画面の前にいるかどうかが確認できる技術で、広告が見られた回数を確認できる。2021年3月までに全国約3000店の美容室などに専用端末を設置する予定だ。
駅や店舗、タクシーなどに設置されたデジタル広告の市場規模は23年には1248億円と、19年に比べて1.7倍に拡大するとの推計もある。利用者の行動に合わせた広告を配信できるため、広告効果が高いとされている。(藤生貴子)
5件中 1 - 5件