【建機国内最大手】世界に営業網。産業機械、鉱山機械も収益源。
防衛省は31日、2035年の配備を目指す次期戦闘機開発で日本企業1社と単独契約する方式にすると発表した。契約先は三菱重工業が有力で、設計や開発・製造の全体を統括する。米国主導の開発が続いて苦境に陥る国内防衛産業の維持を目指す。最新技術の活用には米国との協力も不可欠となる。
次期戦闘機は35年ごろに退役を始める「F2」の後継となる。約90機を製造し、調達までの事業規模は5兆円超になるとの見方がある…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。