メニューを閉じる
2023年3月27日(月)
6758 : 総合電機
プライム
日経平均採用 JPX日経400採用

【世界的電機メーカー】ネット連携を推進。金融、映画なども強み。

現在値(15:00):
11,595
前日比:
+15(+0.13%)

走るトイレ、TOTOがCESで公開 目指すは「TaaS」

CES
自動車・機械
北米
2020/1/9 13:41
保存
共有
印刷
その他

TOTOはトイレ一体型の車を披露し、スマートフォンアプリを通じてトイレを呼ぶことができるサービスを発表した。公共トイレが少ないエリアやイベント時に快適なトイレ空間を提供する。 同社が出資する米スタートアップのグッド・トゥー・ゴーと連携。米サンフランシスコ州で実証実験を進めている。米国事業を統括する田村信也取締役は「日本では当たり前の清潔なトイレは海外では価値の高いものになる」と指摘する。

CESを巡っては6日にソニーが自動運転の電気自動車(EV)を発表して話題となった。田村取締役は「我々も我々にしかできない車を開発しました」と控えめに胸を張り、「(CESで発表した)トヨタ自動車のスマートシティのコンセプトと方向性は同じだ」と参画への意欲をにじませた。

交通の世界では移動手段のサービス化を表す「MaaS(マース)」が進展中。スマートフォンからカーシェアや小型モビリティなど最適な組み合わせで予約や決済ができるサービスが広がりつつある。

交通だけでなく都市空間全体を利便性の高いサービスで包括すれば生活は快適になる。トイレとモビリティーが融合した"TaaS(トイレ・アズ・ア・サービス)"こそTOTOの目指す新事業の境地だ。(広井洋一郎)

春割ですべての記事が読み放題

有料会員が2カ月無料!

保存
共有
印刷
その他

電子版トップ日経会社情報デジタルトップ

ニュース(最新)  ※ニュースには当該企業と関連のない記事が含まれている場合があります。

1795件中 1 - 25件

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6...
  • 次へ
【ご注意】
・株価および株価指標データはQUICK提供です。
・各項目の定義についてはこちらからご覧ください。

便利ツール

銘柄フォルダ

保有している株式、投資信託、現預金を5フォルダに分けて登録しておくことで、効率よく資産管理ができます。

スマートチャートプラス

個別銘柄のニュースや適時開示を株価チャートと併せて閲覧できます。ボリンジャーバンドなどテクニカル指標も充実。

日経平均採用銘柄一覧

日経平均株価、JPX日経インデックス400などの指数に採用されている銘柄の株価を業種ごとに一覧で確認できます。

スケジュール

上場企業の決算発表日程や株主総会の日程を事前に確認することができます。

株主優待検索

企業名や証券コード以外にも優待の種類やキーワードで検索できます。よく見られている優待情報も確認できます。

銘柄比較ツール

気になる銘柄を並べて株価の推移や株価指標(予想PER、PBR、予想配当利回りなど)を一覧で比較できます。

  • 株探
  • QUICK Money World