【東海道新幹線】好採算の新幹線が収益源。グループで新事業展開。
低損失で高耐圧、冷却装置や受動部品を小型・安価にする──。炭化ケイ素(SiC)や窒化ガリウム(GaN)といった新型パワー半導体が、その特徴を強みに電気自動車(EV)や電車、産業機器、家電などの市場に入り始めた。しかし既存のシリコン(Si)パワー半導体のコスト・技術競争力は依然として高い。新型への世代交代は進むのか。
■王者シリコンに新型が挑む
米テスラが販売中の量販EV「モデル3」やJR東海が20…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。