【製薬会社のマーケティング支援】MR業務を支援。治験事業も。
(10時50分、コード2413)医療情報サービスのエムスリーが大幅に反発している。一時、前日比405円(4.7%)高の8960円まで上昇し、株式分割を考慮したベースでの上場来高値を連日で更新した。国内で新型コロナウイルスの感染状況が再び深刻化しており、製薬会社の医薬情報担当者(MR)が遠隔で医療関係者とやりとりできるサービスなどの需要が拡大するとの期待から買いが入っている。
エムスリーは菅義偉政権…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。