【航空大手】10年1月に破綻後、市場にスピード復帰。路線別採算管理を徹底。
ヤマト運輸を傘下に持つヤマトホールディングス(HD)は21日、首都圏から北海道、九州などへの長距離輸送向けに、自社専用の貨物航空機を導入すると発表した。機体をリース契約で導入し、日本航空(JAL)グループに運航を委託する。これまでも荷物の輸送に貨物航空機を利用していたが、自社専用機体の利用は初めてとなる。
トラック運転手の時間外労働を減らす法律が適用される「2024年問題」に対応するほか、災害時…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。