【産業大口の自家発電比率高い】石炭火力発電所運営に強み。
火力発電の燃料費高騰で、大手電力が電気料金に転嫁できる上限を上回り自己負担を迫られそうだ。20日公表の燃料の輸入価格(速報値)から算定すると、大手10社のうち関西電力や中国電力など3社で3月から制度上限を突破することが分かった。燃料高の長期化で消費者の料金負担が上限に達し、大手電力の経営にまで影響を与える事態となる。
電力会社は「燃料費調整制度(燃調)」によって事前に電源構成などから設定した基準…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。