【100円ショップ】日用雑貨から食品まで商品展開多様。
セブン―イレブン・ジャパンは1月から100円均一最大手の「ダイソー」商品の取扱店を全店の約半数にあたる1万店に順次広げる。新型コロナウイルス下の外出自粛で1店舗あたりの商圏が狭まっており、コンビニで生活雑貨を求める動きが広がっていることに対応する。気軽に買いやすい100円均一の雑貨を並べることで、客単価の押し上げにもつなげる。
セブンは2021年に神奈川県と北海道の約200店でダイソーの商品を試…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。