【オンライン教材】学習塾向けに小中高生にeラーニング教材。
教育にIT(情報技術)を組み合わせた「エドテック」のスタートアップが公教育を下支えする。ライフイズテック(東京・港)は高校のプログラミング教育で、人工知能(AI)が生徒の苦手分野を探し出す教材を開発。ノウハウを生かして教員研修でも協力する。デジタル化が遅れていた日本の教育現場の変化を期待した投資マネーも流入している。
ライフイズテックは中学や高校向けに、プログラミングのオンライン教材を手掛ける。…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。