【総合電機】工場向け機器や空調などが稼ぎ頭。品質不正が発覚。
三菱電機は28日、漆間啓専務執行役(62)が同日付で社長に昇格したと発表した。杉山武史社長(64)が2日に不正検査問題を受けて引責辞任を表明し、後任選びを進めていた。内部から繰り上がる「順当人事」となっており、企業統治改革が喫緊の課題となる。(関連記事をビジネス2面に)
同日記者会見した漆間氏は「創立以来の存亡のときだ」との認識を示した上で、自らの使命について「企業風土の抜本的な改革と、社会から…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。