【製造業首位】海外展開加速。環境技術も優位。資金量9兆円規模。
欧州連合(EU)は温暖化ガス排出をゼロとみなす合成燃料の利用に限り、2035年以降もエンジン車の新車販売を容認した。合成燃料は電動化が難しい航空機・船舶向けが本命で、自動車業界では航空関連事業も手がけるホンダと独ポルシェが先行する。生産コストの高さなど課題も多いが、EUの新方針により車での需要拡大を見込んだ開発競争が加速しそうだ。(関連記事を国際・アジア面に)
合成燃料は再生可能エネルギーから生…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。