【重電大手】発電設備や上下水道システムなどインフラ中心。保守や運用などサービスに注力。
東芝が日本産業パートナーズ(JIP)からの株式非公開化をともなう買収提案を受け入れることを決めた。TOB(株式公開買い付け)が成立すれば、1949年から続く上場にいったん幕を下ろす。2015年に不正会計が発覚してからの8年、経営の混乱や株主との対立が続いた。なおざりになっていた企業価値向上という課題は残ったままだ。
今月17日、東芝の渡辺章博取締役会議長とJIPの馬上英実社長が向き合っていた。2…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。