【総合商社の雄】エネルギー産業との取引に強み。資源開発で先行。
業界首位の企業で自分を試したいと思い、三菱商事に決めました。父親が繊維商社を営み、「仕事といえば海外」との潜在意識もあったと思います。最初は牛肉担当で、当時はオーストラリアに牧場と加工工場を保有していましたが、91年の輸入自由化以降の赤字で撤退に。「もう海外駐在の目はないかな」と少し落胆しましたが、2002年に米国の豚肉加工子会社「インディアナ・パッカーズ」への赴任の機会を得ます。
4人チームの…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。