【二輪車大手】二輪世界2位。船外機首位。自動車エンジンも製造。
2023年の春季労使交渉が静岡県内の主要企業で本格化する。業績回復に加え物価高に対応した賃上げ機運の高まりを受け、労働組合側の要求額増が相次ぐ。半面、急速な電気自動車(EV)シフトなど先行きの不透明感から強気一辺倒ではない。持続的な賃金上昇には生産性や競争力の向上が欠かせず、労使の対話を重視する動きが広がる。
スズキ労働組合は賃金改善分と定期昇給にあたる賃金制度維持分を合わせた総額で月1万220…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。