【電力卸】石炭火力と水力が主体。電力各社に供給。
輝く太陽、海を渡る風――。自然豊かなイメージのある沖縄県だが、電源に占める再生可能エネルギーの比率は全国10エリアで唯一1割に満たない。再エネ開発に不利な条件が多く、原子力発電所もなく、今なお電源の9割を火力に頼る。「再エネ不毛の地」ともいえる現状から脱却し、2050年の脱炭素をどう実現するか。大洋に囲まれた島々で模索が続く。
沖縄本島北部の国頭村。海岸からせり上がる丘陵地の緑に囲まれて、巨大な…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料!