【国内最大の鉄道会社】JR7社のリーダー格。関連事業を強化。
JR東日本は8日、1872年に日本で初めて鉄道が開業する際に造られ、東京都港区の高輪ゲートウェイ駅周辺で出土した「高輪築堤」の遺構を報道陣に公開した。
JR東や港区教育委員会によると、築堤は1870年着工で、現在の田町駅付近から品川駅付近の2.7キロの間に造られた。幅は6.4メートルで、当時の錦絵には海上の築堤を走る蒸気機関車が描かれている。2020年7月、駅周辺の再開発工事…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。