【国内1位】医療用医薬品に集中。がん領域の新薬開発に注力。
人の腸内に100兆個存在しているとされる「腸内細菌」を、難病治療に活用する動きが広がっている。2022年11月に難治性感染症に対して腸内細菌を使った治療がオーストラリアで世界で初めて承認されたほか、米国でも同月末に初承認された。日本でも今月から先進医療が始まった。腸内細菌を巡る開発競争が過熱してきた。
腸内には1000種類、100兆個の細菌がいるとされ、乳酸菌やビフィズス菌といった善玉菌、大腸菌…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料!