【製造業首位】海外展開加速。環境技術も優位。資金量9兆円規模。
トヨタ自動車やいすゞ自動車などが出資する商用車の技術開発会社「コマーシャル・ジャパン・パートナーシップ・テクノロジーズ」(CJPT)は26日、新型の水素燃料電池(FC)トラックを福島県で披露した。同県郡山、いわき両市で2月から始める物流実験で活用する。
トラックはいすゞの「エルフ」をベースに、燃料電池や水素タンクを搭載した改造車。最大約3トンの荷物を積める。トヨタの乗用車「ミライ」(新型)の2倍…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料!