【名門商社】三井グループの中核。金属資源、化学などに強い。海外収益に厚み。
JCBは月内にも法人カードの利用明細から二酸化炭素(CO2)の排出量を算定するサービスを始める。法人カードでは国内で初めて。クレディセゾンが2022年、個人の決済データからCO2排出量を可視化するクレジットカードの発行を始めており、脱炭素に向けた情報開示の体制整備を急ぐニーズを取り込む狙いがある。
企業のCO2排出量の可視化や削減を支援する三井物産の子会社、e-dash(イーダッシュ、東京・千代…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料!