【食品スーパー】首都圏地盤。マルエツとカスミなどが経営統合。
スーパー各社が調理済みの総菜など中食分野を強化している。共働き世帯の増加などを背景に市場が拡大してきた中食は、新型コロナウイルス下の巣ごもり需要もとらえて堅調。一方でスーパー全体の販売は、経済再開に伴う外食需要の回復や巣ごもりの反動で伸び悩んでいる。飲食店など外食に比べて割安感のある総菜を拡充し、物価高で節約志向を強める消費者の需要を取り込む。
飲食店で食べる「外食」、家庭で料理する「内食」に対…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料!