【テープ基幹の総合材料メーカー】液晶・半導体、医療用など多角展開。
日東電工は仮想空間「メタバース」の普及をにらみ、仮想現実(VR)端末に使う部材を量産する。ケーブルに使うプラスチック製光ファイバーは三重県の工場に新たな生産ラインを設置、3月にも稼働を始める。VR用ゴーグルの偏光板についても中国の工場に約67億円を投資して2024年以降の市場投入を狙う。独自の素材技術で新市場を開拓する。
3月にも量産を始めるプラスチック製光ファイバーはデータを光信号に変換して伝…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料!