【みずほグループの統括会社】傘下に銀行、証券、ノンバンクなど。
日本長期信用銀行などが破綻し銀行危機が深化する転換点となった1998年から四半世紀がたつ。100兆円に膨らんだ不良債権の処理は日本経済全体に深刻な打撃を及ぼし、生き残りをかけたメガバンクの結成につながった。
業績や財務は回復した。だが日本の金融を代表する3メガ銀への投資家の評価は今もさえない。成長ビジネスを周到に見極め、大胆な戦略転換にも踏み込んで、今年を反転攻勢の契機にしてほしい。
前年に山一…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料!