【東海道新幹線】好採算の新幹線が収益源。グループで新事業展開。
中部の主要な交通機関の利用状況が6日、出そろった。3年ぶりに新型コロナウイルス対策の行動制限がなかった今回の年末年始は、帰省や旅行により交通機関の利用が軒並み回復した。新幹線や航空機を利用する長距離の移動の増加が目立った。
JR東海では2022年12月28日から23年1月5日の在来線特急の利用者数がコロナ禍前の年末年始(18年年末から19年年始)に比べ8割ほどに回復した。1年前の年末年始は7割だ…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料!