【総合通信会社】「au」ブランドの携帯事業が主力。
携帯電話の乗り換えにかかる費用が高額だとして、菅義偉政権が大手携帯会社への批判を強めている。特に問題視するのが自社の主力ブランドから格安ブランドへの移行にかかる手数料だ。割安サービスの利用を妨げているとする政権の意をくみ、NTTドコモは来春に始める新サービスでは同手数料をとらない。KDDIも撤廃も視野に見直しの検討に入った。
「同じ事業者の中の別のプランに移るために、なんでこれだけ多くの手続きと…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。