【ゴム、合成樹脂】トヨタ系。海外拡充を推進。LEDにも注力。
技術やアイデアの芽は膨らむ半面、事業が花開かないリスクも潜む――。起業で大きな課題はお金の調達だ。中部ではコーポレートベンチャーキャピタル(CVC)と呼ばれる、大企業の資金支援が活発になってきた。産官学の連携と相まって、起業が起業を呼ぶ好循環が期待される。
中部電力は2019年4月、初のCVCを総額50億で設立。すでに7社に投資した。医療情報アプリを手掛ける慶応大学医学部発のメディカルデータカー…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。